第五章 ペナルティー Part.05

第一条 チョンボ

  1. 次に挙げる行為をチョンボとし満貫分を3家に支払う。
    1. 正当なアガリでもないのにアガリを宣言したり手牌を倒したとき
      (即チョンボ)
    2. リーチ後に正当でないアンカンをした場合(流局時にチョンボ)
    3. 故意・過失を問わず自分もしくは他家の手牌を倒したり、牌山を崩して以後のゲームの続行を不可能にした場合(即チョンボ)
    4. ノーテン・リーチをかけた場合(流局時にチョンボ)
    5. アガリ放棄の者がアガリを宣言したとき(即チョンボ)
  2. チョンボが他の正当なアガリと同時に発生した場合は、アガリが優先
    され、チョンボは免除される。
  3. チョンボがあった局は無勝負となり、もう一度その局をやり直す。
    よって親は流れず、積み場も増えず、リーチがかかっていたならば、
    供託されたリーチ棒リーチ者に戻る。

第二条 アガリ放棄

  1. 次に挙げる行為をした者はアガリ放棄となる。
    1. 他家の手牌および王牌を見た者
    2. 先ヅモおよび正当でないツモをした者
    3. チーポンカンの間違い、および誤った表示をした者
    4. 多牌および少牌した者
  2. 全て、発覚した時点でアガリ放棄となる。
  3. アガリ放棄となった者は、以後のチーポンカン
    およびアガリの宣言が出来ない。
  4. アガリ放棄となった者は、流局時にテンパイしていても、ノーテン
    扱いとなる。

第三条 空行為

  1. チー(錯チー)・ポン(誤ポン)・カン(誤カン)を発声だけで、
    それを取り消す行為を空(カラ)行為といい、罰符1,000点を場に供託する。
    罰符はその局のアガリ者が取得する。
  2. 流局またはチョンボがあった場合、罰符は次局以降に供託される。
  3. 空行為をしてもアガリ放棄とはならない。
  4. 半荘が終了した場合、供託されていた罰符はトップ者が取得する。

第四条 ノーテン罰符

  1. 流局の際、テンパイ形を公開しない者はノーテンとされ、罰符
    テンパイ者に支払わなければならない。
    尚、テンパイ形の公開は、東家→南家→西家→北家の順に行う。
  2. ノーテン罰符は場に3,000点。
    これをノーテン者が均等に支払い、テンパイ者が均等に取得する(但し、全員
    ノーテンの場合、ノーテン罰符を支払う必要はない)。
  3. 形式テンパイでもテンパイしていると認められる。
  4. 形式テンパイは自分の手牌の都合だけでテンパイしていれば、手役
    の有無、フリテン空テン等に一切影響されない
    (但し、5枚目の牌で待つ形のテンパイは認めない)。

第五条 パオ

  1. 役満アガリが出たとき、次に挙げる行為をしていた者には、パオ
    適用される。
    (a) 大三元
    三元牌2種類フーロしている他家に3種類目の三元牌ポン
    させた者
    (b) 大四喜
    風牌3種類フーロしてる他家に4種類目の風牌ポンさせた者
  2. パオを適用された者は、その役満ツモアガリされたときは1人払い
    またロンアガリされたときは、放銃者との折半払いとなる。

Recommend